こんにちは!
ちよです。
先日友達の家で
珈琲を頂いたのですが、
なんと豆を挽くところからはじめていました(゚д゚)!
「すごいね!!(゚д゚)」
と言ったら
「こんなの誰にでもできるよ笑」
と返されました…。
たしかに、そう言っちゃそうなんですけど
ちゃんと手間をかけて
珈琲を入れていることに感激しました。
わたしは普段ドリップ珈琲かインスタント、
ほんとうにめんどくさいときは缶コーヒーなので笑
珈琲のおいしさの違いは
実はよくわからないのですが笑
「人が自分のために
手間をかけて入れてくれた珈琲は
おいしいなあ…」
そう感じました( ´∀` )
こんなちょっといい加減なことばっかり
言ってる管理人ですが
いっちょ前にカフェを探すことが大好きでして。
今日も面白いのをみつけてきました。
その名も
「ぼのぼのほのぼのカフェ」
です。
あののほほんとしたアザラシと
ピンクのリスと
ちょっと怒りんぼのアライグマ
が出てくるゆる~いアニメです。
ぼのぼのは見ているだけでも
十分癒されるのに
なんだかまったりできそうな
カフェの予感がします(*^^*)
ぼのぼのぼのほのカフェについて
全国で
東京・福岡・大阪・宮城
の4会場で開催する予定です。
北海道にはこないんですね(;O;)
残念です…。
開催期間も会場ごとに
異なってまして
期間:2018年1月16日(火)~2月15日(木)11:00~21:00
会場:東京・スイーツパラダイス新宿ミロード店期間:2018年1月16日(火)~1月31日(水)10:00~20:30
会場:福岡・スイーツパラダイス福岡パルコ店期間:2018年3月1日(木)~4月12日(木)11:00~22:00
会場:大阪・スイーツパラダイスエキスポシティ店期間:2018年3月16日(金)~4月15日(日)10:00~21:00
会場:宮城・スイーツパラダイス仙台パルコ店
こんな感じでした
福岡だけ2週間と短めなんですね
メニューの写真は?
キャラカフェといえば
一番の目的は
写真
ですよね(*´ω`)
とくに自分の好きな
キャラクターだったら
自分の食べたいもの<<<
写真にとりたいもの
になってしまします…笑
『ぼのぼのほのぼのカフェ in SWEETS PARADISE』のコラボメニューが解禁です!『#ぼのぼの』の世界観を表現した、美味しくて可愛いメニューがたくさん♪コラボメニューご注文でもらえるネイルシールのデザインは全5種類、ランダムでお渡しです!お楽しみに☆詳細はこちらhttps://t.co/RKjwxIWGbd pic.twitter.com/vzh5P5UL0t
— ぼのぼの【公式】グッズ情報 (@BONOBONO_phx) January 12, 2018
インスタ映えしそうな
可愛いデザインです!
ぼのぼのといえば
青ですが、
これはすごい着色料ですね笑
さらに

こ~んな可愛い表情の
ラテアートもあるそうです♡
混雑状況や待ち時間は?
期間限定のカフェだと
「混んでるからまた今度でいいや~」
ってことにはならないですよね。
ちゃんと目的を持って行くからこそ
並んででも絶対に入りたい!!
ってなるものだと
わたしは思います。
というわけで
過去にあったぼのぼの
カフェから予想してみましょう!
「ぼのぼのの森ショップ&カフェ」、現在カフェコーナーは、 最後尾のお客様で、約40分の待ち時間となっております。
※待ち時間は投稿時のもので、あくまで目安です。
状況により変動しますので、予めご了承下さいませ。https://t.co/bQUWnGDn3U#ぼのぼの pic.twitter.com/cInwlRYCFq— テレビ局公式ショップ ツリービレッジ (@treevillage_jp) November 5, 2016
「ぼのぼのの森ショップ&カフェ」、現在カフェコーナーは、比較的短い待ち時間でご利用頂けます。
皆様のご利用、お待ちしています!
※待ち時間は投稿時の現状です。
状況により変動は致しますので、予めご了承下さいませ。https://t.co/bQUWnGDn3U#ぼのぼの pic.twitter.com/0PbtsyTJDF— テレビ局公式ショップ ツリービレッジ (@treevillage_jp) October 10, 2016
「ぼのぼのの森ショップ&カフェ」、現在カフェコーナーは、最後尾のお客様で、約30分の待ち時間となっております。
※待ち時間は投稿時の状況で、あくまで目安です。状況により変動しますので、予めご了承下さいませ。https://t.co/bQUWnGDn3U#ぼのぼの pic.twitter.com/tvM3e6LCuO— テレビ局公式ショップ ツリービレッジ (@treevillage_jp) October 10, 2016
こうみると
待ち時間はまちまちで
運がよければ早く入れるかな~
といった感じです。
キャラカフェなら30~40分待ちくらい
はよくありそうです。
でもここでしか貰えないノベルティや
限定のグッズもあるそうなので
ぜひとも行ってみたいですね!