こんばんは
最近暖かくなってきましたね!
北海道も最近は雪が溶けてきて
道が歩きやすくなっています!
テレビでもここ最近
桜に関するニュースが
増えてきたので
春の訪れを感じますね(*´-`)
さて今回は
仙台にある
西公園の桜を
紹介しようと思います!
西公園は
約200本もの
桜が咲き誇る
市内屈指の名所
と言われているみたいです。
西公園について


住所 宮城県仙台市青葉区桜ケ岡公園1-3
市街地のメインストリートである定禅寺通、広瀬通、青葉通の突き当たりにある西公園は、市内屈指の桜の名所として有名だ。桜はソメイヨシノ、エドヒガン、サトザクラ、ヤマザクラなどが約200本。
https://twitter.com/nozkov/status/974918929058377728
仙台の桜の名所
として親しまれて
いるようです(*´-`)
桜の見頃はいつ?
例年の見頃は
4月上旬 ~ 4月下旬
です!
ちなみに2018年の
開花予想日は
4月4日
見頃は
4月8日〜4月13日
と言われています!
駐車場はあるの?
駐車場はどうやら
ないみたいです!
なので公園までは
交通機関で
行くことになります。
公園までの
アクセス方法も
載せておきますね!
西公園までのアクセス方法
●バス
仙台駅西口バスプール
9番青葉台方面行、
動物公園循環
(理・工学部まわり)、
『大町西公園前』下車
徒歩すぐ仙台駅西口バスプール
10番茂庭台方面行、
16番交通公園
(広瀬通経由)行、
『立町小学校前』下車
徒歩すぐ●車
東北道仙台宮城ICから約10分●電車・地下鉄
地下鉄東西線
「大町西公園駅」より
徒歩約2分地下鉄南北線
「広瀬通」より
徒歩約10分JR仙台駅より徒歩約30分
アクセス方法は
いくつかあるみたいですね!
混雑状況は?
昨日、一昨日と仙台へ。西公園は花見客でとても混雑。スーパーでは、秋田ではまだ購入制限のある納豆やヨーグルトが普通に売られていた。仙台駅東側は復旧にはまだまだ時間を要するのだろうけど、西側はほぼ元どおりと見受けられた。
— wish (@wish0920) April 18, 2011
昨夜の仙台西公園は、イメージ通りの花見会場という雰囲気だった。平日夜であの混雑だとすると、日曜はスゴいことになりそう。
— マイマイキュート (@mai2cute) April 17, 2013
結構前の情報ですが・・
西公園は
結構混むそうですね!
見頃がちょうど
4月上旬〜中盤
あたりなので
週末の
4月7日、8日、13日
は
さらに混むことが
予想できます!
少しでも参考に
なればうれしいです!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。