こんばんは!
先日東京から親戚がきてい他ので
お土産を頼まれました!
鮭キムチ
というものです。
最初聞いたときは
なんだろうそれ・・?
って思ったんですけど
過去にスマステで中居君が
紹介していた人気商品らしいですね!
https://twitter.com/ki_ki_mai_1632/status/962250254216146944
鮭のしょっぱさと
キムチの辛さが効いてて
美味しそう!
ただTV効果が
まだ続いているのか
手に入れるのにすごく苦労しました。。
なので今回は
わたしの苦労体験を元に
鮭キムチの入手方法(札幌の場合)
をまとめて見ました!
鮭キムチとは?
昨年の4月あたりに
元SMAPの中井君が
SmaSTATION!!
で紹介されていた
北海道名産の商品です。
https://twitter.com/masayukahiro/status/855792813593710592
う〜ん、いかにも
ご飯が進みそうな味ですよね。
発売当初はなんと
注文殺到して4ヶ月待ちになったそう
TV効果の偉大さを
思いしりました( ˙-˙ )
ちなみに食べた人は
鮭がサーモンみたいにトロッとしてて
美味しい
と言っておりました。
札幌はどこで買えるの?
新千歳空港でも買えるみたいですが
旅行行くときじゃないと
普段立ち寄りませんよね。
札幌では
きたキッチン
というお店で買うことができます!
![]()
まるい
道産食品セレクトショップ
きたキッチン住所:さっぽろ地下街
オーロラタウン小鳥の広場向かい
営業時間:10時〜20時
電話番号:011−205−2145
オレンジ色の看板が
目印です!
ちなみにきたキッチンでは
1000円ちょっとくらい。
1500円持っていけば
確実にお釣りはきます!
確実に手にいれるには?
きたキッチンでは
1日の発売数が100個前後
(日によって80や120の日もある)
そうです。
お一人様1回の会計につき
2個までで
何回もレジに並ぶのは
店員さん曰くOKみたいなので
まとめ買いされちゃうと
すぐになくなってしまいます!
もうブームも去ったので
行ったら買えるだろう
と高をくくっていたら
売り切れになっていました( ; ; )
鮭キムチやっぱり品切れだったー(>︿<。) pic.twitter.com/IiQVmTqt6y
— 爆神@年末準備中 (@3939_baku) February 11, 2018
まさに
こんなかんじの状態です!
ブームが去った今でも
こんなに人気なんですね。
ちなみに最初に行ったときは
仕事終わりの夕方で
「お昼近くになくなってしまいました〜」
と店員さんに言われました。
ちなみに計3回挑戦して
お昼→ギリギリ売り切れ
午前中(11時前)→余裕で入手!
でした( ˙-˙ )
https://twitter.com/Myyan_Ha/status/945469477994446848
こういったこともあるので
確実に手に入れたいのであれば
開店(10:00)すぐに行くことをおすすめします!!
(時期にもよりますが、
お歳暮などの時期は
なくなるの早いみたいです)
苦労して手に入れた
鮭キムチは絶対に美味しいです!
わたしもまた今度
並んで見ようと思います!!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。